2015/11/24に開始直後に停止していたリクルートポイントのPontaへの交換が2016/2/2に再開しました。JALマイラーで心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。
Pontaカードを登録しよう!ためたPontaポイントがPonta提携店舗でつかえるようになります | PontaWeb
Ponta Webは、共通ポイント“Ponta”の公式サイトです。ポイント、ポンポンたまる!つかえる!共通ポイント。活用すればするほど、トクする!みんなにうれしいサービス。いろいろなPonta提携店舗・WEBサービスで、利用する金額に応じて...
2015年11月24日に予定していた新たなポイントサービスの開始につきまして、サービス・システムに不具合が生じたため、一部のサービス開始時期を延期しておりましたが、2016年2月2日より当該サービスを開始いたしました。
ユーザー・会員の皆様にはご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。2016年2月2日より、Pontaの新しい公式サイト『Ponta Web』にて “Ponta Web利用手続き”(無料)をしていただくことで、Ponta提携店舗で加算されたPontaポイントをリクルートのWEBサービスでご利用いただくこと、リクルートのWEBサービスにおいて加算されたPontaポイントをPonta提携店舗でご利用いただくことが可能となります。
また、リクルートポイントからPontaポイントへの交換サービスも再開いたしました。
結局、不具合の原因は何だったのでしょうかね…。特に不具合の内容については触れられていませんね。
実際に交換してみた
私も全然リクルートポイントも貯まっていませんが、試しに交換してみると無事移行されました。
下記画面で「ポイントをすべて交換する」をクリックするだけです。
JALマイル移行
リクルートポイント -> Ponta -> JALマイルへ移行ルートが復活したことで、ポイント還元率2%のリクルートプラスカードが捗りそうですね。
ただ、リクルートプラスカードは最近リクルートカードのトップページに表示されなくなり、廃止されるのではないかという噂も出ているくらいです。欲しい方は早めに作っておく方が良さそうです。

驚異の高還元率リクルートカードプラス(JCB)詳細 - リクルートカード(Recruit Card)
驚異の高還元率リクルートカードプラス(JCB)。ポイント還元率最大5%!ポイントがどんどん貯まるクレジットカード、リクルートカード。
コメント