ANAプリペイドカードにエクストリームカードでチャージして、ANAマイル還元率最大2.35%が可能か?ということを話題にしました。

ついにエクストリームカードの請求が確定し、エクストリームカードのポイントが付与されることを確認しました!ジャックスインターコムクラブのスクリーンショットです!
しっかりと「獲得Extremeポイント 200点」と記載されています!!
2万円をチャージして、200円は手数料です。
ANAマイル還元率「2.35%」を実現する手順のおさらいです。
- エクストリームカードからANA VISAプリペイドへチャージ(ANAマイル還元率1.35%)
- エクストリームカードを請求書払いにして、nanacoで支払う(ANAマイル還元率 0.5%)(楽天カードでnanacoチャージした場合)
- ANA VISAプリペイドカードで決済(ANAマイル還元率 0.5%)
エクストリームカードを請求書払いにする方法ですが、新規にエクストリームカードを作成した場合は口座登録の用紙を送り返さなければOKです。もし、口座登録をしてしまっている場合は口座変更用紙を請求して、うっかり無効な口座番号で申請すると請求書払いにできるそうです。実際にやってみるとインターコムクラブの口座情報が空欄に変わったので、請求書払いになりそうです。→ (追記) 請求書払いになりましたが、振込手数料が108円(だったはず)かかります。
ただし、エクストリームカードを口座登録しないで使っていた場合「支払い遅延」とみなされる可能性があるという情報もありますので注意してください。
チャージが必要だったりとなかなか面倒ですが、現時点では2.35%が可能であることがわかりました!(ただし数百円の手数料がかかります)
しかし、突然ポイント付与対象外となったりする可能性があることには注意してください。早いうちに大きい買い物など済ませてしまうのがよさそうですね!!
また、nanacoチャージは楽天カードを想定していますが、JCBブランドの ECナビカードプラス ですとANAマイル還元率0.99%ですので、もっと還元率を上げることが可能ですよ!
コメント
初めまして。
マイルdeチケットというブログを書いているカップと申します。
ANAマイル還元率「2.35%」実現する裏技、感嘆しました。
また、「うっかり無効な口座番号で申請すると請求書払いに」のくだり、楽しく読ませていただきました。
これからも素晴らしい情報を楽しみに更新を心待ちにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
カップ様
いつもマイルdeチケット拝見していまして、ためになる情報ばかりで参考にさせて頂いています。
UAのゴールドプレーステージVISAとの組み合わせで2.5%還元には負けますけどね。。
心待ちにしていらっしゃるとは恐縮です。こちらこそよろしくお願いします。
初めまして、こんにちは。
いつも参考にさせて頂いています。
私は、この記事を参考にさせて頂きエクストリームカードからチャージしました。
近頃、チャージした残金も減ってきて再びチャージを考えています。
ふと思ったのですが、life Card のお誕生日月 基本ポイント5倍の対象になるのでしょうか。
もし知っていたら教えて下さい。
これからも楽しく拝見させて頂きます。
よろしくお願いします。
サマースノー様
コメントありがとうございます!
私は実際に試していませんが、ライフカードのポイント5倍の対象となるという報告はいくつかあるようです。
ポイント付与の対象なのに5倍の対象外となるのはnanacoなど個別に対策されたものだけなので、対策されるまで当面は対象であろうとみています。
検証していないので、伝聞と推測の回答となってしまってすみません。
私は7月が誕生月なので、そのときには試してみる予定です!!
結局ライフカードのポイント5倍の対象になるのでしょうか?
ヤマモト様
対象にはなるようです。
ただ、申し訳ありませんが自分では試せていないです。