urakami

スポンサーリンク
ANA

LINE PayカードとファミマTカードでANAマイル還元率2.12%獲得!

(2017/03/22追記)ファミマTカードからLINE Payへのチャージができなくなりましたので以下の方法は現在使えません。なんとLINEポイントの東京メトロポイントへの交換が始まりました!LINE Payカード利用時のANAマイル還元...
Getmoney

GetMoney!(げっとま)からのメールをウザいのを簡単に解決!(Gmail編)

GetMoney!(げっとま) は高ポイント案件が多いので人気な一方、毎日何通も来るメールがウザいと感じている人も多いのではないでしょうか。私のGmailの受信ボックスを確認すると、GetMoney! からのメールだけでこんなに来ていました...
クレジットカード

自動車税をクレジットカードで払うのはオトクか?(東京都)

5月は自動車税の時期です。多くの方にとって決して安くはない自動車税。せめてマイルを少しでも多く貯められるといいですよね。自動車税我が家にも先日自動車税の納付書が届きました。ほとんどの方は届いていることでしょう。自動車税の納付期限は 5/31...
ダイナース

三井住友信託ダイナースクラブカード誕生!年会費優遇ありだがしかし…

三井住友信託銀行と三井住友トラストクラブが提携した「三井住友信託ダイナースクラブカード」が発表されました。 リンク切れプロパーとの違いは?上記のプレスリリースを見る限りでは以下がプロパーのダイナースクラブカードと違います。券面年会費引き落と...
ポイントサイト

2016年4月 マイル獲得状況報告

2016年4月のマイル獲得状況報告です。前回は4/4でしたので、ほぼ1ヶ月後です。いつものとおり、ポイ探のポイント集約ナビでみていきます。前回(2016年3月)との差は以下です。保有ポイントをANAマイルにすべて交換したときのマイル数を「仮...
ANA VISA

ANA VISA/マスター ワイドゴールドカードの入会資格が「20歳以上」に引き下げ

三井住友カード発行のANA VISAワイドゴールドカード、ANAマスターワイドゴールドカードの入会資格がひっそりと「20歳以上」に引き下げられました。原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方三井住友カード発行のゴールドカード...
ダイナース

ダイナースのICチップ付き券面画像が公開!

以前シグネチャーにダイナースクラブカードのICチップ付きの券面が掲載されていたことをご紹介しましたが、ついにICチップ付き新券面の画像も公開されました!三井住友トラストクラブのカードラインナップを見ると、ICチップのついた券面が表示されてい...
ポイントサイト

【改悪】Gポイント、メトロポイントへの交換手数料が無料→5%に(手数料ポイントバックあり)

Gポイントからメトロポイントへの交換手数料が5%とられるように2016/4/25より変更になります。ただし、後述しますが簡単な条件付きで手数料ポイントは後日ポイントバック(返却)されるため、実質無料とは言えます。Gポイントからメールの内容を...
ハピタス

【緊急】トレイダーズ証券 みんなのFX口座開設+取引で21,000ポイント(18,900 ANAマイル)獲得案件(ハピタス)

ハピタスの「トレイダーズ証券 みんなのFX」の口座開設と取引で21,000ポイント(=18,900 ANAマイル)を獲得できる案件の紹介です。ポイントの獲得条件は以下です。 新規口座開設 口座開設後90以内に30lot以上の取引問題は取引の...
ホテル

マリオットのスターウッド買収でSPGアメックスがなくなる!?

マリオットに決まったかと思われたスターウッドの買収先が、突然中国企業のが名乗りでてきて混乱していましたが、ようやくマリオットが買収額を上乗せすることで決着がついたようです。マリオットに買収されることで、スターウッドの会員プログラムは将来的に...
スポンサーリンク